SERVICES
事業内容


COMPANY
会社概要
- 資本金
- 300万円
- 従業員
- 25人
- 所在地
- 群馬県伊勢崎市堀下町1633
TEL. 0270-63-0660
- 協力工場
- 組立:5社 板金:2社
- 部品調達
- 板金・ハーネス・成型品
- 事業内容
- 自動販売機、冷凍・冷蔵ショーケース用ユニット組立加工
暖房機器用ユニット組立加工
- 主要お取引先
- サンデン・リテールシステム(株)
(株)長府製作所
その他
HISTORY
沿革
- 1980年(昭和55年)
- 創業
- 1981年(昭和56年)
- サンデン(株)自動販売機、コラムアッセンブリー生産開始
- 1984年(昭和59年)
- (株)オグラ金属、コラムアッセンブリー生産開始
- 1987年(昭和62年)
- 新工場建設移転
- 2001年(平成13年)
- ISO9001認証取得
- 2007年(平成19年)
- (株)長府製作所暖房機器、アッセンブリー開始
- 2012年(平成24年)
- 群馬県環境GS認定精度取得
エコアクション21認証取得
SDGs
SDGs宣言

宣言日 2023年3月23日
宣言者 代表取締役 星野 文彦
当社は国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の精神を自社の事業活動に取り入れ、社会課題の解決による持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
当社の取り組み
環境
事業活動のあらゆる領域で環境負荷低減に取り組み、持続可能な社会の実現に貢献します。
具体的な取り組み
- 製造工程の見直しによる不良品の削減
- 廃棄物の種類・排出量の把握と削減
- LED照明等省エネに貢献する設備の導入

製品・サービス
製品・サービスの品質・安全性の向上に取り組み、顧客満足を追求します。
具体的な取り組み
- 製品安全に関する方針・目標等の制定
- 製造工程での安全確保体制・手順の整備

人権・労働
社員の働きがい向上やハラスメントの禁止に取り組み、社員一人一人がいきいきと働ける職場環境を整備します。
具体的な取り組み
- 外国人も含め社員の待遇向上や労働環境の整備
- ハラスメント禁止に関する社内規程の整備・充実


- SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
- 17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
ORG CHART
組織図
ACCESS
アクセス
北関東道 「伊勢崎IC」より 5分
上武道路 国道17号 「赤城見大橋」交差点より3分